CONCEPTコンセプト
CONCEPT

伊豆でダイビングをするなら当店にお任せください

伊豆でダイビングを楽しみたいとお考えなら、各種講習のほか、器材のレンタルサービスも行っている当店まで気兼ねなくお問い合わせください。

伊豆でダイビング講習を行っている当店では、ライセンスの発行も可能なため、すぐに他の場所で楽しめます。
初心者も安心

伊豆でダイビングなら初心者も安心の当店にお電話ください

伊豆でダイビングを楽しみたいとお考えなら、初心者の方でも安心してご利用いただける当店まで気兼ねなくお問い合わせください。

大人だけでなく、小学生でも気軽に海を楽しむことができるシュノ―ケリングでは、人気のあるスポットで海の生物を見ながら楽しめるほか、体験ダイビング講座では、実際に器材を付けて、水中生物がたくさんいる透明度の高い海の中をインストラクターと一緒に楽しむことが可能です。

更にライセンス取得も可能であり、憧れのダイバーになることができますので、違った世界を知りたいと思い立ったら当店まで遠慮なくお電話ください。

上級者大歓迎

伊豆でダイビングなら上級者も大歓迎の当店にご連絡ください

伊豆でダイビングを楽しみたいとお考えなら、ライセンス所有者や上級者でも満足できるサービスが自慢の当店まで気軽にお電話ください。

たくさんの水中生物と戯れながら、気に入った1シーンを写真に収めることができる水中カメラ撮影やサメやカメに出会うことができるドリフトダイブ、アドベンチャー要素満載の洞窟等、様々な方法で海を楽しめます。

更に、面白さ無限大の水中スクーターに乗ることも可能で、普段行くことのできない海中エリアに飛び込んで、魚やカメと競争することもできます。

より奥深い海の楽しさを知ることができる当店まで気兼ねなくお問い合わせください。

ダイビング

伊豆でダイビングならライセンス取得もできる当店にご連絡ください

伊豆でダイビングを楽しみたいとお考えなら、ライセンス取得も可能なほか、スキルアップのための講習も受けられるClover Diving Serviceまで遠慮なくご連絡ください。

3日間で憧れのダイバーになれるライセンス取得コースをはじめ、水中スクーターのライセンス取得等幅広い講習を受けていただけます。

ディープダイブ・中性浮力・エンリッチドエア・ボートダイブ等、多種多様なスキルを身に付けることができますので、ご自身のレベルや欲しいスキルに合わせて選ぶことが可能です。

海を最大限に楽しめる当店まで、気兼ねなくお電話ください。

伊豆でダイビングを楽しみたいとお考えなら、初心者から上級者まで海を楽しむことができるほか、ライセンス取得も可能なClover Diving Serviceまで気兼ねなくお問い合わせください。

伊豆や富戸でダイビングを楽しむことができる当店では、初心者向けのシュノ―ケリングから体験講座をはじめ、上級者向けに向けた水中撮影やドリフトダイブ等目的や楽しみ方に合わせて様々なダイブを選択可能です。

また、各種ライセンスやスキルも身に付けることができますので、お客様の目的に合わせて講習を受けることができますので、気軽にご連絡ください。
ACCESS

伊豆でダイビングが可能な当社へのアクセス方法をご紹介いたします

伊豆の熱海でダイビングを楽しむなら、東名東京ICから1時間半程度でアクセス可能な当社まで気兼ねなくお電話ください! 伊豆の熱海でダイビングが楽しめる当社では、日々のお仕事やストレスから解放されて非日常を味わうことができるほか、スキルアップやライセンス取得も目指すことが可能ですので、お気軽にご連絡ください。
アクセス
店舗名 Clover Diving Service
住所

静岡県熱海市昭和町17-39サンハイム熱海1F

電話番号 0557-29-6086
営業時間 7:00~19:00
定休日 年中無休
最寄駅 熱海駅
アクセス

伊豆の玄関口熱海でお客様をお迎え致します。その日のベストポイントでダイビングが可能な熱海のショップです。

伊豆の熱海でダイビングを楽しみたいとお考えなら、関東からお越しの場合は、東名東京ICから約1時間半、東海からお越しの場合は、東名沼津ICから約1時間でアクセスできます。 電車をご利用の場合は東京~熱海行きの新幹線「こだま」もしくは東海道線に乗っていただき1本で熱海駅にアクセス可能。 伊豆の熱海でダイビングの楽しさをお伝えしているClover Diving Serviceでは、経験豊富なインストラクターがお客様を素敵な海の世界へとご案内いたします。 器材のレンタルサービスも行っておりますので、初心者の方でも手ぶらで当店までお越しいただき、そのまま海に生息する生き物たちと戯れることができます。 日々忙しい生活を送っているからこそ、普段と違った環境で非日常的な体験を楽しんではいかがでしょうか。